ネットで「SUICAやパスモなどのICカードの乗車履歴+使用履歴+残高照会が出来る製品無いかな~?」と探していたところ
ソニーからPasori(パソリ)というパソコン用の非接触型ICカードリーダー/ライターが発売していることを知り早速Amazon(アマゾン)でポチり!
※カードリーダーは色々あるようですが、パソリが一番安定していて便利そうなのが購入の動機です。
という事で、今回は
Pasori(パソリ)RC-S380の購入レビューです!
Amazonから商品が届き早速PCへセットアップ!方法は以下の通りです。
①とりあえず、まずはネットワーク環境をオンにしてPasori(パソリ)RC-S380をUSBケーブルでパソコンに繋ぎます。
すると、勝手にドライバーがインストールされるのですが、使用許諾を求められますのでOKを押しインストールします。


②ドライバーインストールが終わったら、Googleで[パソリ]と検索します。


すると、勝手にドライバーがインストールされるのですが、使用許諾を求められますのでOKを押しインストールします。


②ドライバーインストールが終わったら、Googleで[パソリ]と検索します。


③そうするとGoogleのインデックスの一番上にPasori(パソリ)のオフィシャルサイトが表示されるので、そこに入って上部グローバルメニューからダウンロードを選択します。
④あとは、使用用途に合ったプログラムをダウンロードしておしまい。
たったこれだけで、使用可能となります。
自分はとりあえず[SUICA・PASUMO・Kitaka・ICOCA・toica・SUGOCA・SAPICA・manaca・PiTaPa・PASPY・nimoca・はやかけん]の乗車履歴・使用履歴・残高確認が出来る【SFCard Viewer 2】をダウンロードしました。
で、ダウンロードが終わりUSBに繋いであるPasori(パソリ)にSUICAをかざすと・・・
勝手にプログラムが立ち上がり、利用履歴が!!
めちゃ便利!!
ちなみに、サイズはIphoneより一回りから二回り小さい感じです。
Amazonでは価格:二千円チョイ(通常配送無料)とネットショップ最安(2013/06/14現在)で買えるんで、ぜひ確認してみてください
SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380
posted with amazlet at 13.06.13
ソニー(SONY) (2012-10-10)
売り上げランキング: 109
売り上げランキング: 109